演劇っていいよね。

hirorize2004-12-04

今日は朝から友人からの現金書留が届いた。立替えといたチケット代なんだけど、臨時収入って感じでうれしかった。
午後はペンキ屋が来て、玄関の扉の錆止めを塗った。ペンキ臭いのが部屋にも充満して、ちょっと頭がくらくらした。
夕食は鍋。お腹いっぱい。

『なにわバタフライ』一般発売日

1月のチケットが取れた。
ちょっと右端よりだけど、一人芝居だし、見れるんならまあいいか。
三谷幸喜氏が演出した演劇も、戸田恵子さん出演の演劇も久しぶりなので、楽しみだな。
考えると『オケピ!』初演以来じゃないか。4年ぶり。

王様のブランチ

猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョンが『僕の彼女を紹介します』のプロモーションで来日していて、インタビューを受けていた。
ちょっとふっくらしていて、顔がまるくなっていた。でも、チャーミングだと思う。
僕の彼女を紹介します』の予告編でXjapanのTearsが流れるんだけど、日本のCMだけかと思っていたら、なんと監督自身が選曲したそうだ。びっくり。

ファミ通waveDVD

やっぱり、バイオハザード4の映像は綺麗だなぁ。
初回特典はスペシャルDVDか。う〜ん、微妙。

すごいリアル。
車の走行の挙動を極限まで再現してるそうな。
でも、やっぱりGT4のほうが売れるんだろうなぁ。

毛皮族『キル!キル!「お化けがでるぞ!!」』スペース・ゼロ(明日観る予定)

毛皮族の演劇は初めて観るんだけど、この前のシベリア少女鉄道の『VR』に客演で出演していた、佐々木幸子さんが出演しているみたい。
果たして、見つけられるだろうか?女優さんがたくさんいるみたいなので。

観る予定

すでにチケットをとっている観る予定の演劇。

12月
毛皮族『キル!キル!「お化けがでるぞ!!」』スペース・ゼロ
NODA・MAP走れメルス』−少女の唇からはダイナマイト!−シアターコクーン
1月
三谷幸喜作・演出、戸田恵子主演『なにわバタフライ』パルコ劇場

村上春樹『パン屋再襲撃』(文春文庫)

やっぱり、この中では「ファミリー・アフェア」が好き。
長編になった『ねじまき鳥クロニクル』よりも、この本に入っている短編の「ねじまき鳥と火曜日の女たち」のほうがよかったと思うのは自分だけ?